不況にこそ強いラーメン屋経営 (とん太のフランチャイズについて)

ラーメンとん太外観

不況にこそ強いラーメン屋経営

「自分で切り開いてこそ、自分の人生」

(とん太創設者・草野秀雄)

低投資で儲かる、「とん太」を経営しませんか?

 少しでもご興味のある方、今すぐお気軽に資料請求・ご相談ください!

儲かるには理由がある!

①   ロイヤリティ0円!

秀穂’のフランチャイズシステムでロイヤリティ0円が可能なのは、オーナー様に自社工場で生産する【魔法のスープ】を仕入れていただくことで利益が出せるためです。オーナー様はさまざまな面で経費削減でき、弊社はオーナー様にご負担をかけずにお役に立て、まさにWin-Winな関係を続けられます。

※保証金以外は、全て税別です。

※店舗物件取得費用や内外装の工事費用、厨房機器、従業員募集費用は、オーナー様のご負担となります。

※店舗デザインや設計、プロデュース料は一切無料(0円)です。

※直営店舗にて5日間、実店舗にて開店フォローの約5日間の研修の費用をいただきます。宿泊費、交通費は自費でのご負担となります。

※開店後のフォローとして、開店支援(店舗運営フォロー)が必要な場合は、1日につき2万円を別途頂戴いたします。(最大10日間まで)

※保証金というのは敷金のようなもので、フランチャイズシステムでは食材の売買がメインになるのでここでも100万円頂戴しますが、お辞めになる際にお返しします。

② オペレーションがシンプル!

修行要らずで、人件費や光熱費が節約できる!

(「詳しく知りたい方」で下記詳細が表示)

秀穂`では独自の【魔法のスープ】をオーナー様にご購入いただいております。【魔法のスープ】とは、一言でいうなら濃縮スープを個包装にしたもの。

通常のラーメン店を開業するのになぜ修業が必要なのかというと、スープを作るにしても非常に大変です。例えば豚骨ラーメンを白濁させるのには12時間以上かかります。圧力釜など設備やそのノウハウも必要ですし、食材を煮る前に切ったり洗ったりなど作業をしなければなりません。

 

秀穂`の【魔法のスープ】ならシンプルなオペレーションなので、パートやアルバイトでも運営が可能です。店主として働きたいかたはもちろん、経営だけ携わって店に立ちたくないというオーナー様にも適していると思います。

・スープを煮炊きしなくていいので、ガス代や水道光熱費の削減が可能

・仕込みが短時間で済むので、その分の人件費も削れる

・注文ごとに袋を開けるだけなので、フードロスとも無縁

・さらに開発食品群は200種類以上。新商品の開発をせずとも簡単にテコ入れできます。

③歴史ある本社による確かなサポート!

「とん太」はラーメン業界のカリスマ故・草野秀雄が40年以上前に誕生させ、今でも愛されているラーメンブランド。延べ実績600店舗以上の運営実績があります。

親子3世代で食べに来られるお客様もおられ、派手さはないですがずっと食べに来てもらえるラーメン屋です。フランチャイズのオーナー様の中には、35年以上お店を続けられている方もいらっしゃいます!何世代にも地域に愛され地域に密着した店舗を数多く生み出してきた秀穂`だからこそ、オーナー様がラーメン屋を繁盛させるお手伝いができるのです。

④お問い合わせから開店までの流れ

電話、ホームページ、FAXなどからどうぞ。

フランチャイズシステムのご説明ととん太ラーメンのご試食。

オーナー様のご意向を確認した上で、店舗状況や立地、商画など現地調査を行います。

オーナー様のご意向と現地調査の結果から、店舗デザインや商品構成をご提案。

オープンに向けて本社で研修を行いつつ、食材や什器、従業員などの手配などトータルにサポート。

オープン前後は弊社のスーパーバイザーが現地にて動線確認などしっかりサポート。

④オーナー様の声

メニューの幅が広すぎないのが良い

初期費用の安さで決めたのですが、さまざまな相談に乗っていただけて、それ以上にプラスがあったと思います。契約前はメニューを自由に決められないのが気になりましたが、ラーメンは非常に奥が深く、自由過ぎると選択肢がありすぎて逆に迷ってしまいます。たくさんのスープの味や麺から地域性や店舗にあった組み合わせを提案してもらえて、その中から好きに選んでいいのが良かったです。

(千葉県・Aさん)

親身になって一緒に店作りをしてくれる

予算や物件に余裕があったもので、最初は大きな店舗を作りたかったんです。しかし、大きな店舗はそれだけ人件費がかかる!そういった現実をさまざまなデータや出店例を出して説明していただき、自分の希望と折り合いをつけていきました。時に厳しいことでもハッキリ指摘してもらえるので、逆に一緒に店作りをしていると頼もしく思えました。

(東京都・Kさん)

開店後のサポートも手厚い!

開店して1年後くらいにアルバイトが足りなく、求人広告を出してもお金がかかるだけで集まらずに悩んでいました。スーパーバイザーの方に相談し、店内の目立つところに求人チラシを貼ったところ、非常にやる気のあるアルバイトに入って来てもらうことができました。経営に関することなら小さなことでもなんでも相談できるのがいいですね。

(埼玉県・Mさん)

「とん太」のブランドを借りず、オリジナルメニューで

ラーメン屋を始められたい方には「フリーネーム」のシステムもあります!

どんなことでもご相談ください!