とん太のフランチャイズにおける独立までの流れ
「フランチャイズ」のページにも簡単に書きましたが、とん太フランチャイズとして独立してお店をオープンまでの流れをもう少し詳しくご説明します。
お問い合わせ
フリーダイヤルへのお電話でも、ホームページからのメールでも、FAXでもOK。
具体的なプランのある方はもちろん、他社フランチャイズとの比較がしたい方、なんとなく飲食店経営に興味があるだけの方でも構いません。まずはお気軽にご連絡ください。
面談
オーナー様のご都合のよろしい時に、本社へお越しいただき面談をいたします。
面談では、オーナー様が出店を検討している地域、店舗予定地はお住まいと離れているかどうか、これまでの経歴、自己資本、ラーメンとん太をどのように経営したいと思っているのか(例:家族経営なのか、店はキャストに任せて経営だけに携わりたいのか)などを確認し、ロイヤリティや初期費用などフランチャイズシステムをご説明いたします。
※できるだけ対面で行いたいと思いますが、遠方などでご来社が難しい方はWEBでの面談も可能です。
ご試食
面談の後は、製造工場がある那須工場 〒325-0001 栃木県那須郡那須町大字高久甲2937-にてご試食いただきます。
味噌、とんこつ、しょうゆ、塩などのスープと太さの違う麺を組み合わせ、最低8種類のラーメンを少しずつ召し上がっていただきます。
オーナー様のとん太で売りたいラーメンの味をご検討ください。
↓
店舗物件探し
弊社の強みの一つは、日本各地の不動産会社から紹介されている物件の多さです。
その中からご希望の地域をいくつかピックアップし、オーナー様と現地調査に行きます。
人通りの多さ、繁華街にあるのか住宅地にあるのか街と街の間のロードサイドなのか、駐車場の数、車で出入りしやすいかどうかなどを確認。
もしオーナー様のご希望に沿わない場合やこちらでお勧めできないと判断した場合、我々が自分の足で空き物件をお探しします。
交渉開始
欲しい物件が決まったら手付金をもとに交渉を始めます。
コンセプトの決定
40年以上にわたるラーメン経営の中で生み出したとん太独自のコンセプトシートをもとに、どんな客層に、どんな商品を、どんなストーリーや仕掛けで売っていくかご提案。
計画書作成
物件を押さえてコンセプトが決まったら、だいたい1~2週間で資金調達のための事業計画書と内外装の工事計画書を作成いたします。
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
工事開始
内外装の工事を開始。今まで何度もとん太を手がけてきた信頼できる施工業者をご紹介いたします。
ラーメン講習
ラーメンの作り方や、開店から閉店までの業務、ご注文から会計までの流れなどを開店予定店舗にてオーナー様に研修していただきます。
メニューの選定
とん太推奨のスープや麺が数種類ござますので、その中からの組み合わせでオーナー様のお店のラーメンを決定。サイドメニューやドリンク等も決めます。
食器やユニフォームの選定
とん太で使用するどんぶりは決まっていますが、その他のサイドメニューの皿やグラスなどを決めます。
またユニフォームの色やお店のロゴの入れ方などを自由に決めていただけます。
人材募集
完全な家族経営の場合は不要ですが、キャストが必要な場合はこのタイミングで募集。人が集まりやすくなるコツや、キャストを採用する際の注意点などアドバイスもいたします。
各種書類提出
工事完成のめどが立ったら、食品衛生管理者・営業許可証・防火管理者など各種書類提出のための準備をします。
人材の育成
オーナー様の店舗で弊社社員立ち合いのもと、1週間~10日ほどキャストを育成します。
業者の選定
生鮮野菜や冷凍おつまみなどの卸売業者を選定します。
近隣へのチラシ配布
オープン直前は宣伝チラシを配布して、たくさんの人に知っていただくことが大切です。
チラシのデザインは無料で制作が可能です。